転職エージェントのメリット・デメリットとは?利用する上での留意点を徹底解説!

就活準備, 就職活動, 面接対策
2023.06.30
833

投稿したユーザー : agentgate

転職活動を送る上で、転職エージェントサービスの利用を検討される方も多くいらっしゃいます。そもそも転職エージェントのサービスについて理解していなくて利用する上で不安に思っている方もいらっしゃることでしょう。今回の記事ではそもそも転職エージェントのサービス内容について、利用することで得られるメリットやデメリットについて詳しく解説します。転職活動で、エージェントの活用を検討されている方、ぜひ今回の記事を参考にして、スムーズな転職活動を行って、納得の転職先を見つけましょう。

そもそも転職エージェントとは?

転職活動をする際に多くの方が「転職エージェントサービス」を活用しています。そもそも転職エージェントとはそんなサービスなのでしょうか?以下の項目で主なサービス・サポート内容について紹介します。

主なサポート内容

転職エージェントは転職活動を専任の担当者がサポートしてくれるサービスです。以下のサポートを全てにおいて無料で受けることができます。

・キャリアカウンセリング(専任のキャリアコンサルタントによる)
・求人企業情報の提供
・応募書類(職務経歴書・履歴書)の書き方のアドバイス
・面接試験の練習・自己P Rや志望動機の内容に関してのアドバイス
・面接試験の日程の調整
・給与面も含めての諸条件の交渉
・退職交渉のサポート
・転職先の入社準備のサポート

転職エージェントはなぜ無料で利用できるのか?

転職する上で、エージェントでのサポートはどれも心強いですがどうしてこの支援を無料で利用できるのでしょう?

転職エージェントのビジネスモデル

転職エージェントの報酬は人材を求めている企業からの売り上げからなります。転職者の入社が決まると成果報酬をエージェントは企業から受け取ります。全て企業からの手数料でビジネスが成り立つので求職者から利用料をもらわずに継続をしていけるのです。

転職エージェントを利用するメリットとは?

続いて転職活動を進める上で、転職エージェントを利用するメリットについて解説をします。主なメリット7つを以下、紹介します。ぜひ利用するにあたって参考にしてください。

メリット1:非公開求人情報を提供してもらえる

転職エージェントを利用すると、他の転職サイトなどには掲載されない、非公開の求人情報を提供してもらえます。一般公開すると応募が殺到するような人気企業や新しいプロジェクトなどまだ広く世の中に知られたくないような戦略的なポジションなど非公開求人には魅力的な内容も多く存在します。エージェントによっては、30〜80%を占めると言われており転職エージェントを活用すると求人企業の幅も広がるとともに、優良企業や人気企業を紹介される可能性が広がります。

メリット2:企業の実情を掴んでいる

転職サイトにも企業の情報を獲得することはできますが実態を掴むためには自分で企業研究や業界研究を一人で進めなければなりません。サイトだけの情報を鵜呑みにすると信憑性に欠けていたり、情報が限定されていたりと不安が残ります。転職エージェントは、担当のキャリアアドバイザーが、企業の採用担当と直接、やりとりをしており実際の企業の実情、内情をしっかり把握していることが多いです。企業案内やサイトではわからない給与面や残業実態などリアルな企業情報をゲットすることが可能です。

メリット3:応募書類(履歴書・職務経歴書)などを添削してもらえる

転職エージェントは担当のアドバイザーが求職者の応募書類の内容についてアドバイスを与えてくれます。また、書いたものに関して添削をしてくれ就活のプロの目線から企業に好印象を与える表現方法やマイナスの表現を修正してくれたりします。通過しやすい応募書類の作成の手助けをしてもらえるのも転職エージェントを活用する大きなメリットと言えるでしょう。

メリット4:エージェント側からも企業へアピールしてもらえる

転職エージェントを通じて企業に応募すると履歴書や職務経歴書と合わせてエージェント側が作成する推薦状も提供されます。この推薦状は専属のキャリアアドバイザーが書くもので面談を通じてキャリアアドバイザーが感じた求職者の強みやPRポイントなどが記載されています。エージェント側からも企業側にアピールをしてもらえます。

メリット5:面接対策と面接日の調整をしてもらえる

専属のキャリアアドバイザーは転職における面接練習の相手から実際の面接試験の日程調整まで丁寧にサポートをしてくれます。本番と同様の形式の模擬面接では、想定質問や印象に残る受け答え方などの面接のコツなどもレクチャーしてもらえます。面接における所作や服装など細かなことも含め、個別に指導してもらえることで、自信を持って面接当日に臨むことが可能になります。

メリット6:入社後の条件交渉をしてくれる

転職エージェントを利用すると担当のキャリアアドバイザーが内定後の就業条件についての交渉も代理で行ってもらえます。特に給与面などは自分で交渉するのは難しいので代理で実施してもらえるのはたいへん心強いサービスと言えるでしょう。自分の希望する条件や外せないポイントなどを担当のアドバイザーにしっかり伝えて交渉を任せましょう。

メリット7:転職サービスを全て無料で利用できる

求人情報の提供や企業へのアピール、応募書類の内容の作成支援、内定後の条件交渉などさまざまな面で心強いサポートをしてくれる転職エージェントは全て無料で利用することができます。転職エージェントは企業と求職者が雇用契約を結んだ場合に成功報酬を得るビジネスモデルなので求職者から利用料金を求めることはありません。転職エージェントは数多くあるので複数登録することを紹介求人数が増えて、選択肢も広がります。転職エージェント、それぞれの特徴をいかしながら、複数登録して、上手に活用しましょう。お宝会社探しサービスは下記のLINEお友達募集中のバナーから登録可能です。

転職エージェントを利用するデメリットとは?

続いて、転職エージェントを利用する上でのデメリットについて解説をします。

デメリット1:応募できる求人が限定される場合がある

転職サイトや企業サイトからも転職の応募はできますが転職エージェントを通じての応募は必要書類が異なることや企業側が求める条件なども厳しい場合もあります。エージェントサイドで、応募を制限するということもあり得ます。

デメリット2:キャリアアドバイザーの相性が合わない場合がある

転職エージェントでは専属のキャリアアドバイザーがつきますが場合によっては相性の合わない人が担当になるということもあり得ます。話が噛み合わない場合や希望職種・業種以外の求人を紹介してくるアドバイザーがいるなど担当者の質によって成果が大きく左右されてしまいます。少しでも違和感を感じ、相性が合わないと感じたら担当者の変更を申し出ることも可能です。

デメリット3:キャリアアドバイザー主導で活動が進む

専属のキャリアアドバイザーに多くを任せているので、頻繁に求人情報の提供や日程の調整などで担当者から連絡が来ることが多くあります。毎日、複数回の連絡があると常に選択を迫られているようで焦りを感じてしまう場合もあることでしょう。あまりにも連絡が多い場合は改めてこちらの要望等を伝えることも必要です。

デメリット4:地方だと紹介企業が少ない場合もある

転職エージェントの対応可能エリアは首都圏に集中していることが多いので地方への転職を希望している場合は、案件が少ないという場合もあり得ます。どの転職エージェントも対応地域の記載はあるので転職エージェントを選ぶ際の選択の判断としてまずは対応地域を確認することを忘れずに行いましょう。

デメリット5:転職時期によって採用が後回しになることもある

転職活動をしている人の中には明確に時期が確定していないという場合もあるでしょう。転職エージェントを利用してキャリアアドバイザーとの面談でも転職時期についてはヒアリングを受ける項目です。「なんとなく転職したい」「良い求人があれば、転職したい」といった明確な時期を示さない場合はキャリアアドバイザーからの情報提供やサポートの優先度が下がる場合もあり得ます。

転職エージェントを上手に活用して転職活動を成功させよう

今回の記事ではそもそも転職エージェントのサービス内容について利用することで得られるメリットやデメリットについて詳しく解説しました。転職活動中は不安なことや心配事もたくさん生じます。そんな時、転職活動のプロである転職エージェントはとても頼りになる存在です。今回の記事を参考に自分に合った転職エージェントサービスを見つけて転職活動を成功させてましょう。

この記事を友達におしえる!

タイトルとURLをコピーする