インターンシップ参加の際は何を持参すればよいの?持ち物チェックリストを紹介

就職活動, インターンシップ
2021.12.17
1760

投稿したユーザー : agentgate

インターンシップに参加する際、事前に持参するものを指示されている場合は、指示されたものを準備します。

それ以外に、何を準備して持っていけば良いのか頭を悩ませる就活生は多いでしょう。

今回の記事では、インターンシップに参加する際に事前に確認しておくべきことと、必要な持ち物を解説します。
学生の内に、企業で実際に仕事を体験するのは、とても貴重です。

事前に準備をして当日のインターンシップに参加する時間を有意義なものにしましょう。
インターン 持ち物

インターンシップ参加前に確認すること

インターンシップに参加する際、事前に確認すべきことを紹介します。

事前に確認が必要なのは、持ち物、集合時間、インターンシップに参加する場所のチェックと企業の情報収集、自己紹介の準備が挙げられます。

持ち物

インターンシップに参加する際、面接が必要な場合とそのままインターンシップに参加できる場合があります。

インターンシップ参加時に面接がある際は履歴書を準備しましょう。

企業から事前に送付されている内容で、持ち物についての記載がなく不安を抱えている際は、担当者に確認すると良いです。

集合時間

インターンシップ参加時に確認しなくてはならない重要なことは集合時間です。

集合時間ギリギリに行ったり、集合時間に間に合わず遅刻したりすることのないように、集合時間をしっかりと確認し、時間に余裕を持って到着できるようにしましょう。

場所の確認

インターンシップ先の住所や道順を事前に確認しておきましょう。

初めての場所だと、公共交通機関の乗り換えがわからず時間をロスしてしまい道に迷うこともあります。

このためインターンシップ先の住所だけではなく、地図や交通機関の乗り換え時間も計算して移動しましょう。

訪問する企業がビルの中にある際、入口や階段、エレベーターが複数箇所あるので、どこから入れば良いのかも確認しておきましょう。

自己紹介の準備

インターンシップに参加する際は、自己紹介をすることが多いでしょう。

スムーズに自己紹介ができるように事前に話すことを考えておくことをおすすめします。

自己紹介で話す内容は箇条書きにまとめると下記の通りです。

  • 最初の挨拶(初めまして。こんにちはなど)
  • 自分の氏名
  • 通っている学校名と、学年や学部、学科など
  • 今回のインターンシップに対する動機や意気込み
  • よろしくご指導をお願いしますなど最後の挨拶
  • この流れが一般的と言えるため、事前に準備しておきましょう。

    インターンシップ先の情報収集

    インターンシップに参加する際、1番大事なのはインターンシップ先の企業ではどのような事業を行っているのか、インターンシップの研修プログラムがどのような内容なのかなどを情報収集しておくことです。

    企業の事業内容はインターンシップの研修プログラムに結びついていることが多いため、事前にチェックしましょう。

    しっかり企業研究を行うことで、当日実際に働いている社員に対し、内容の濃い質問ができ、企業側もしっかり理解してくれていると好印象を持ってもらえることでしょう。

    インターンシップに参加する際、集合時間を確認しないということはありえないです。

    集合時間を確認せず時間ギリギリになったり遅刻したりするような行為はインターンシップ先に対して失礼な行動です。

    「インターン 自己紹介」についてもっと詳しい記事はこちら

    インターンシップ面接で必要な持ち物

    インターンシップに参加する際、面接を実施する場合があります。

    その際に必要な持ち物について解説していきます。

    提出書類

    インターンシップの参加にあたり当日必要な持ち物は、企業側から指定される提出書類です。

    履歴書

    企業側から履歴書を指定される場合もありますが、指定がなくても持参しましょう。

    履歴書はクリアファイルに入れて汚れたり折り目がついたりしないようにします。

    参加する企業が指定する書類

    履歴書以外にも企業が指定する書類があれば、事前に準備して持参します。

    受付表

    インターンシップのオフィスがビル内にある場合、入口を通るために入館許可証を発行する場合があります。

    受付表を見せないと、インターンシップ先のオフィスに入室できない可能性があるため、忘れないようにしましょう。

    腕時計

    インターンシップ研修では、研修内容が時間で区切られていることがあります。

    グループディスカッションなどを行う際は、時間を確認する場合があります。

    その際、スマートフォンで確認するのは社会人として褒められた行動ではありません

    シンプルで清潔感のある派手ではない時計をしておきましょう。

    メモ帳・筆記用具

    インターンシップ面接の際、実際に行う研修内容の説明を受けることがあります。

    その際、研修の内容などをメモをする必要があるためメモ帳や筆記用具は必ず用意しましょう。

    インターンシップの面接の際に必要な持ち物を忘れるなどはしてはいけません。

    必要な持ち物を忘れたら面接に落ち、インターンシップに参加できない可能性が高いでしょう。

    インターンシップ当日に必要な持ち物

    実際にインターンシップとして当日参加する際に必要な持ち物を紹介します。

    ビジネスバッグ

    インターンシップに参加する際、書類を受け取る機会が多いため、クリアファイルや書類を保管できるようビジネスバッグを持参しましょう

    可能であれば立てて自立できるようなバッグがおすすめです。

    身分証

    当日、学生証は忘れず持参しましょう。

    インターンシップ先の企業がビルの中にオフィスがある場合、入館時に本人確認を求められる場合があるため学生証は必要です。

    健康保険証

    仮にインターンシップ参加中に体調を崩してしまい病院に行くことも考えられます。

    そのため、健康保険証も持参しましょう。

    筆記用具

    ボールペンやシャープペンシルなどの筆記用具はおそらく言われなくても持参する持ち物でしょう。

    途中でインク切れにも対応できるように替え芯もあると、より安心できます。

    クリアファイル

    インターンシップ参加時、インターンシップ先の企業から書類を受け取る機会があります。

    書類はA4サイズで配布されることが多いため、A4サイズのクリアファイルを複数枚用意しておくと良いでしょう。

    メモ帳

    インターンシップでは仕事内容を教えてもらったり、説明を受けたりする際に、メモを取ることがあるでしょう。

    ノートなど大きなサイズのものではなく、手軽にサッと取り出して書けるようなメモ帳を持参すると良いです。

    ハンカチ

    ハンカチは身だしなみを整えるのに必要なため忘れずに持参しましょう。

    印鑑・キャッシュカード

    インターンシップに参加する際、交通費が支給される場合があります。

    その際、キャッシュカードと登録している印鑑を持参するよう指示されることがあるため忘れずに用意しましょう。

    インターンシップに参加する際にメモ帳などを用意しないというのは参加意欲がないとみなされて悪印象を持たれるでしょう。

    「インターン 私服」についてもっと詳しい記事はこちら

    インターンシップに参加する際に持っていると役立つもの

    続いて、インターンシップ参加時に持っていると役立つものを紹介します。

    水やお茶などの飲み物

    インターンシップに参加する際は、インターンシップ先から飲み物を支給される場合がほとんどでしょう。

    しかし、支給された飲み物を飲み干してしまった場合も考えてペットボトルを1本持参すると良いです。

    折りたたみ傘

    急な天候の変化にも対応できるよう折りたたみ傘を持参しましょう。

    傘立てがない場合もあるため、傘を持参する時は折りたたみ傘をおすすめします。

    モバイルバッテリー

    携帯電話やスマートフォンの充電が切れそうな時は、モバイルバッテリーがあると安心です。

    モバイルバッテリーを持っている人は持参すると良いでしょう。

    予備のストッキング

    女性の場合に限りますが、インターンシップ参加中にストッキングが破れてしまった際、予備のストッキングがあると安心できます。

    カーディガンなどの羽織

    インターンシップ先は冷暖房が完備されていますが、着席する場所によっては、肌寒く感じることもあるでしょう。

    このため、カーディガンなど羽織を持参していると安心できます。

    名刺入れ

    インターンシップ先で、さまざまな人から名刺をもらう機会が増えます。

    名刺をしまうためにも名刺入れを持参しましょう。

    身だしなみを整えるブラシなど

    ランチ後に身だしなみを整えるグッズを用意しましょう。

    ブラシやブレスケアなどがおすすめです。

    名刺入れなどは社会人になったら持っていることが当たり前です。

    このため
    名刺入れなど、今のうちから用意しておきましょう。

    インターンシップ先から持ち物を指定されなかったら?

    基本的に、インターンシップ先の企業から持ち物は事前に指定されますが、指定されなかった際は、事前に問い合わせをしておきましょう。

    インターンシップ先にメールする

    インターンシップ先から持ち物が指定されておらず、持ち物が分からない場合は、メールで持ち物の指定があるか尋ねます

    件名は分かりやすく、自分の所属している大学名、自分の氏名、インターンシップ当日の持ち物について記載し、件名だけを見て誰が何の問い合わせをしているか、分かるようにしましょう。

    本文には「お世話になります」と挨拶の文章を入力し、再度、自分の大学名、学部、学年、名前を伝えます。

    インターンシップ先にメールをする際はだらだらと長い文を書かないように要件を簡潔にまとめる必要があります。

    しっかり準備をしてインターンに臨もう

    ここまで、インターンシップに参加する際、どのような持ち物を持参すればよいのか解説してきました。

    インターンシップ先が持ち物を指定している場合は、指定されたものを必ず持参しなくてはなりません。

    持ち物を忘れないように事前に必ずチェックするようにしましょう。

    インターンシップ先では、冷暖房が効いており、寒かったり暑かったりする可能性があるため温度調節できるように、上に羽織るカーディガンなどは持参することをおすすめします。

    インターンシップに参加する際に相談しておきたいことなどがあれば就活のプロヒトテクノロジーがおすすめです。

    ヒトテクノロジーでは、新卒採用に力を入れています。

    インターンシップのこと以外にも就活をする際に不安に思っていることや悩みがあればヒトテクノロジーが的確なアドバイスをします。

    また、志望理由書などの書き方も教えてもらえるため、就活を成功させたいと考えている場合はぜひヒトテクノロジーにご相談ください。

    この記事を友達におしえる!

    タイトルとURLをコピーする